
データ収集、表示システムはパワーコンディショナや発電計測機器などからデ
ータを収集、表示します。太陽光発電だけに限らず、風力発電・ガスタービン発
電、各種計測機器、PLC通信、アナログ計測まで何にでも対応可能です。もっ
とも簡単(安価)なシステムではデータを収集して表示するだけですが、多機能
な場合はビル監視システムとしてデータ収集、表示を行います。
(JoyWatcherSuite,JoyWatcherSuiteBAの機能を使用)
太陽光発電とは、太陽電池から直流の電気をパワーコンディショナとよばれる
変換機で交流の電気に変換します。パワーコンディショナは「入力の直流電圧」、
「直流電流」、「直流電力」、「出力の交流電圧」、「交流電流」、「交流電力」、「その
他詳細データ」を通信でデータ出力出来ます。太陽光発電データ収集・表示シス
テムはこのデータを基に時間毎のデータを計算、保存、瞬間データの表示を行い
ます。
・特徴 オリジナル画面が簡単に作成出来るので、安価にてオリジナル画面表示を構築、何種類もの
パワコンやPLCを接続して、データ収集出来ます。
通信部でカスタマイズ作成するので、各メーカーやアナログなどの異なるデータを収集して、
集計表示や系統別表示が行えます。内容に合せご提案致します。
・通信間隔 最小間隔50msec~(イーサーネットによるPLCの場合)、 パワコンRS485通信では、
通常6秒間隔、導入時の設計により設定 (最小間隔はパワコン通信能力に準ずる)
・データ表示 通信間隔で表示可能(通常は通信間隔の6秒毎)
複数台対応の場合は合計値算出間隔、1サイクル通信完了毎
・データ自動保存 データベースは1分毎に更新、EXCELファイルには日毎、月毎に保存
EXCELファイルには帳票データ、時間グラフデータ、分グラフデータとして保存
操作により日付指定の任意出力が可能
・画面表示 < スクロール表示 >
標準では11画面用意(スケルトン画面、データ変換画面、写真画面2通り、テキスト案内画面、
太陽光発電説明画面5通り、グラフ画面)、組み合わせはいずれも自由に構成出来ます。
新規画面作成も簡単に作成可能。
自動画面切替時間は個々に設定可能です、画面に自社製品の紹介画面をセットしてPR画面に
なります。標準で50画面までサポート(最大1024画面)
< 固定画面切替表示 >
最大16画面切替可能、予め登録した画面を選択により固定表示します
1画面へのマルチ画面表示が可能(最大8分割表示)、2画面への表示も可能
ネットワークカメラの接続によりいつでも設備の状態監視が可能
・その他機能 パワコンの異常、警報監視が可能。ログ保存や担当者へのメール連絡も標準機能(インターネット接続環境が必要)
インターネット対応可能(JoyWatcherWebアダプタが必要)
<基本構成> ユーザー様から指定可能です。(部品は支給品でも対応致します)
・パソコン本体(通常スペック) : OS: Windows7 Pro CPU: Core i3 メモリ: 4GB HDD:500GB
(仕様、構成内容によりこのスペックに満たない場合があります)
・モニタ : 18インチ程度ワイド液晶画面 1366×768,1920×1080(外部液晶に合せます)
・信号変換機 : RS232C/485変換機
・ソフト : JoyWatcherSuite
太陽光発電データ収集、表示システムソフト
Excel2013
<オプション選択>
・UPS電源
・パソコンラック
・VGA延長機器(外部表示機がある場合)
・接続ケーブル(外部表示機がある場合)
<その他>
・注文時に表示項目、表示内容を指定くだされば対応致します。
・異機種パワコンのデータ収集、合算表示、系統分け表示などにも対応しています。
・壁掛け液晶テレビ表示の場合壁掛け金具部にパソコンを設置する壁掛けBOXとしても納品しています。(小型化)
・サポート契約により(月額1,980~)画面差し替え、表示変更対応致します。(内容毎に都度お見積り)
・インターネット接続によりリモート接続対応致します。
※構成や選択機種により値段は変動するので、都度お見積り致します。
画像一覧は⇩をクリック!